なずなノート

お茶や暮らし、映画、日々の発見をぼつぼつと、ぶつぶつと

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三週間ぶりのお茶のお稽古

終わり間際に駆けつけて荒くお稽古をして片づけをして帰る。 そんな不真面目な生徒であることに少々引け目を感じて嫌気もさし、 無理して行かなくてもと考えていたら結構サボってしまっていた。 「そろそろ来るころだと思ってました」と先生に迎えられ、 三…

早朝、蓮を見に行く

「蓮(はす)は泥より出でて泥に染まらず」 中国の成句が意味するところを理解できているわけではないけれど、 なぜかハスにひかれるので、早起きして見に出かけた。 咲くやこの花館で年に4日間だけ催される「花蓮 早朝特別観覧」。 植物園が開園する前の午…

映画『セッション』ずっと緊張しっぱなし

はじめのシーンから終わる瞬間まで、これほど緊張が緩和するスキがない作品を初めて見た。映画『セッション』。名門音楽学校でジャズドラムを学ぶ19歳の青年ニーマンは、学内選りすぐりのメンバーを集めたビッグバンドを指導する教師フレッチャーに出会う。…

いっそのこと歩いてみた

人混みが苦手なので極力避けている。 雨の日に大変混雑した地下街を歩くと気が滅入ることが多い。 昨日の目的地は、地下街を15分ほど歩いた先にあった。 地下鉄2駅+徒歩15分で所要時間約30分。 どうしても気が乗らなく、さぼってしまう方へ傾きかけたとこ…

夏至の夜

夏至の昨日、東を向いて歩いていたら、ビルの壁面に映った 夕焼けがきれいで思わず振り返った。 西の方角を見ると、水色の空にピンクに染まった雲が なみなみとグラデーションになっていて、足を止めて眺めた。 見たことないけどオーロラみたい、とちょっと…

ユリの花咲く夏至のころ

一年でいちばん日が長く、夜が短くなるころ。 二十四節気の「夏至」がやって来た。 今朝の天気予報では「西日本では、夏至は梅雨の折り返しといわれています」と 紹介があった。 きょうは梅雨の中休みで雨が降らず。 曇りがちだったので日の長さはそれほど実…

植草甚一が夢みた古書店「三歩屋」

世田谷文学館の「開館20周年 植草甚一スクラップ・ブック」展では、 展示の最後に古本屋「三歩屋(さんぽや)」が設けられている。 4万冊ほど蔵書をもつ植草甚一(J・J)が、下北沢あたりで 古本屋を営むのを夢想していたことにちなんで、つくられたのだそ…

缶ビールの音

先日、新幹線に乗ったときのこと。 博多行き下りののぞみに乗車すると、品川を過ぎるとすぐに あちらこちらから聞こえてきた。 缶ビールをプシュッと開ける音である。 いや、缶ビールかどうかは定かでなく、発泡酒やウイスキー系、 コーヒーなど種類はたく…

散歩と読書の達人「開館20周年 植草甚一スクラップ・ブック」

なかなか真似はできないけれど、お手本にしたい存在。 それが植草甚一。ニックネームはJ・J氏。 明治41(1908)年、東京の日本橋に生まれ、東宝の社員を経て 映画や読書、ジャズ、散歩をこよなく愛し、コラムやエッセイを綴った自由人。 昭和54(1979)年に…

シネ・ヌーヴォの企画「銀幕デビューから八十年 女優 原節子のすべて」

映画館を訪れたらいつでもスクリーンで原節子に会えた7週間は、 振り返ればとっても贅沢な時間だった。終わってしまって寂しい。 シネ・ヌーヴォで開催された企画上映 「銀幕デビューから八十年 女優 原節子のすべて」。 2015年4月25日(土)〜6月12日(金)…

二度目に訪れた空間、味園ユニバース

二度目に訪れた味園ユニバースは、やはり刺激的だった。 今回初めて見つけたのは、まずエジプト壁画のような壁面。 前回も同じところを通ったのに気がつかなかった。 人を待っているときに何げなく目をやった先に、壁画と目があった、気がした。 スマートフ…

「細野晴臣コンサートツアー2015」味園ユニバース

細野晴臣さんのライブに行きたくなるのは、知っている曲を聴きにいくというよりも、 知らないすてきな音楽やリズムを聴かせてもらう場であるように感じている。 わからないなりにリズムを体感し、なんとなくいい曲だなあと思わせてくれるような。 2015年6月…

大阪市中央区の駐輪事情 2015年6月

大阪市中央区の堺筋本町あたりに自転車で出かけた。 午前10時ごろ。駐輪場を探したらいくつかあるものの、どこも満車。 御堂筋から堺筋、さらに松屋町筋あたりまでの中央大通沿い、 船場センタービル前の駐輪場を巡ったところ、1台もスペースがなかった。 …

異形のサボテン

こないだ植物園「咲くやこの花館」のサボテン・多肉植物室で見つけた変なもの。 ぱっと見は、きれいな色のサボテンの花。 ちょうど見ごろを迎えている。 それが一歩引いてみてみると……。 別のサボテンに乗っかっているのだった。 土台となるサボテンの上に、…

ヤマアジサイが見ごろ

本で見て気になっていた花に、植物園で出合った。 ヤマアジサイ。多く出回っているアジサイ、ガクアジサイ よりも全体に小ぶりなのが特徴。 日本に自生しているもので、いま販売されている園芸品種は、 野生から見いだされた変わりものや、野生種を改良した…

芒種のころ

きょうは二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」。 穀物のたねをまくころ。 先週、東海道沿いで田植えしたばかりの田を たくさん見かけた。 「芒種」の「芒」は、「のぎ」とも呼び、 コメ、ムギなどイネ科植物の穂先を指すのだとか。 穀物にはお目にかかれなかっ…

2004年に公開された映画『花とアリス』

そのまっただ中にいる時は気づかないんだろうけど、ある時期の女の子はまぶしい光を発しているのだなあ。そんな魅力がスクリーンいっぱいに広がっていた。2004年に公開された『花とアリス』。

入梅のころ

近畿地方が梅雨入りしたとみられると、昨日発表があった。 暦の上での梅雨入りは、雑節の「入梅」で今年は6月11日と もう少し先。 実際の梅雨入りは地域や年によって変わる。 そろそろ梅が熟し、梅干しづくりを始めるころ。 確かに店先では先週、青い小梅を…

いちばん好きなシャツ

好きな服はボロボロになるまで着倒してしまう。 あまりによれっとなってきたら家で着る用に格下げし、 いくらかほつれても生地がやわらかくなって着心地がよいので 着続ける。なかなか処分に至らない。 もう10年近く着たであろうシャツと同じデザインのもの…

「最高の土曜日に最高の祭り」レピッシュライブ2015.5.30 クラブチッタ

ライブ中に地震が起きた。 こういうのって「伝説のライブ」というのかな。ちょっと違うかな。 2015年5月30日、川崎のクラブチッタで行われた LA-PPISCHの「What's the difference?」。 曲順やあれやこれやはほとんど覚えていない。とりとめのない覚え書き。 …

レピッシュ・ウイークの9日間

5月最後の一週間は嵐のように過ぎた。 レピッシュのライブが2回あった。 LA-PPISCH ライブ「What's the difference?」 BIG CAT(大阪) 2015年5月22日(金) クラブチッタ(川崎)2015年5月30日(土) 1年8か月ぶりとなるライブが短い間隔で2回行われたもの…