なずなノート

お茶や暮らし、映画、日々の発見をぼつぼつと、ぶつぶつと

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今月のいいまちがい

話しているときに何となく「違うかも?」と、 イガイガした気持ちを持ちながら話しつづけているときがある。 今日もそうだった。 電話がかかってきて、こちらが提案したアイデアを 先方にもっと発展させてもらいたいという意図を伝えたくて、 「◎◎台」と言い…

「杉本恭一 アコギな夜2015」大阪 @THE LIVE HOUSE soma

夏の風物詩になりつつある!? 杉本恭一さんによる年に一度のアコースティックギターのツアー「アコギな夜」。 大阪では、ベースの有江さんとのハイタッチで始まった。 この日のMCで印象に残っているのは、恭一さんが散歩好きだという話。 大阪でのライブ当日…

清泉石上流

久しぶりに訪れたお茶の稽古場で、床の間に掛けられていた短冊。「清泉石上流」清泉、石の上に流るる短冊の下の方に、うっすらとブルーグレーで水の流れが描いてあることを先生が教えてくださった。台風が近づいて天候が荒れるほか、さまざまに気が焦るころ…

ちょっとほのぼのしたはなし

JRで京都から大阪へ移動していた時のこと。 新快速電車が高槻へ停車した。 すると、「ちょっと待ってください」とホームで男性の声がした。 声の方を見ると、男性が電車を降りて小学生の女の子を追いかけていた。 といっても怪しい話ではない。 階段を上り…

中国書画を身近に感じられた企画展「住友コレクションの明清書画」

住友家が蒐集した美術品を保存、展示する美術館、 泉屋博古館(せんおくはくこかん)。 京都の丸太町通を東に進んだ山ふところの鹿ヶ谷にある。 以前、雑誌で見て気になっていた「安晩帖(あんばんじょう)」が 展示されるというので、はじめて訪れた。 「…

小暑のころ

少しずつ日が短くなり、暑さが本番を迎える、二十四節気の「小暑」のころ。小暑と次の大暑の間を「暑気」と呼ぶことを知った。 雨の日が多かったので、実感が沸かなかったけれど、いきなり訪れた。 きょうの京都は蒸し暑かった。 鴨川沿い、川床のお店はの…

セミの初鳴き 2015大阪

今朝、通勤途中に街路樹のそばを歩いているときに、耳に入ってきた音。 セミの鳴き声だ! 最近の雨のあいだに力をたくわえていたのだろうか。 か弱い声ではなく、いきなりしっかり鳴いている。 久しぶりに出合った音に、一瞬うれしくなった。 お昼時、外に…

半夏生のころ

夏至から数えて11日目。 きょうは雑節の「半夏生(はんげしょう)」。 「半夏生の大雨」といわれ、しばしば梅雨の終わりの集中豪雨が起こるころ。 確かに、昨日はまとまった雨が降った。 手帳を見ると、きょうは今年の183日目。 一年365日のちょうど半分。…

梅雨空の一日

窓を空けるとモワッと生あたたかい風が入ってきた今朝。 何を着たらよいか思いつかぬまま、少しは気分が上がればと まだ新しい白いシャツに袖を通した。 仕事場に着いて掃除していると、いきなり雨音が変わった。 雨の勢いが増し、風が強くなった。暴風雨だ…