なずなノート

お茶や暮らし、映画、日々の発見をぼつぼつと、ぶつぶつと

茶を食べる ーー飲んだ後のお楽しみ

 京都府南部の和束町で作られた茶を飲ませていただいた。

しかも三煎も。貴重なお茶は、飲み進むたびに

それぞれ味が違うのに驚いた。

 

 一煎目は、65度の湯、少量で淹れる。

その味は、甘みと、だしのようなうま味があった。

 

二煎目は、湯量、温度ともにアップ。

すると、キリッと苦みと渋みが立ってきた。

それは、たとえるなら一煎目でやさしく挨拶し、

二煎目で慣れた頃にキツいことを言ったり、毒を吐いてしまう

人との関わりに似ているような……。

 

そして、およそ100度の高温で淹れた三煎目の茶は、

さらっと喉を通りすぎていく。

 

さらに三煎いただいた後のお楽しみ。

茶葉もたべられるのだ。

 

茶葉にかつお節をふわっとのせて、

しょうゆをかける、まさに「おひたし」。

二煎目にあった苦みや渋みは全然感じない。

 

「元気な野菜」という感覚でいただいた。

 

f:id:chakurai:20130411003710j:plain