なずなノート

お茶や暮らし、映画、日々の発見をぼつぼつと、ぶつぶつと

今週もお茶のお稽古に行く動機

 穴があったら入りたくなるまぬけな失敗や、

先方の機嫌を損ねる失態をかさねる八方ふさがりな日々。

そんなときこそ必要な存在!

それがお茶のお稽古なのかもしれない。

 

ふさぎ込んだ気持ちを上昇させてくれる、

とまではいかないけれど、少し距離をとるきっかけを与えてくれる気がする。

 

一月に行うという長板を使ったお稽古は

火箸や海鞘(ほや)香炉を使った慣れないもので、

「右手で火箸をすーっと持ち上げる」などと

先生からの指示されるとおりに動くだけで、いっぱいいっぱい。


 優雅な世界とはほど遠いけれど、

一連の動作に必死で取り組んでいると、

堂々巡りの身から一瞬だけでも離れられるというのは錯覚か。


お茶の世界にひととき枠にはまって、日常とは違うスイッチが入る。

純粋に茶の湯を学ぶ方々には失礼かもしれないが、

自分にとっては貴重な時間だと感じている。