なずなノート

お茶や暮らし、映画、日々の発見をぼつぼつと、ぶつぶつと

大阪の紅葉 2014年11月の記録

 

f:id:chakurai:20141213224933j:plain


名所といわれるスポットに訪れないまま、

 今年も紅葉の時期が終わってしまった。


人が賑わうところでなくても、紅葉を楽しめる場所は探せば見つかる。

たとえば、大阪市北区と都島区を結ぶ「桜宮橋(さくらのみやばし)」あたり。

通称・銀橋

京都市役所などを手がけた武田五一の設計で、1930年(昭和5)に完成したという。


春にソメイヨシノがいっせいに咲く大川沿いは、

秋には赤く色づいた木々が続く。

画像は銀橋から南を向いた眺め。

自転車を停めて、まぶしい紅葉を見る。


とくに気に入っているのは、

古いレンガ造りの建物からの角度である。

銀橋の西のはし、造幣局のすぐ東側。

おそらくこれも武田の設計で、中は川岸への階段がある。

アーチ型に切り取った額縁から見る紅葉、といった趣向。


撮影したのは11月23日前後で、いちばん美しいころ。

今はすっかり枯れ枝となり、冬の景色が広がる。


f:id:chakurai:20141213224950j:plain

 

 

f:id:chakurai:20141213225008j:plain